Design

2023年版 オリジナルタオルのデザインに役立つツール

2023年版オリジナルタオルのデザインに役立つツール

オリジナルタオルを作成する際は、ツールを使ってデザインする場合があります。自分でデザインする場合、使用するツール選びに悩む人も多いのではないでしょうか。普段からデザインをする人なら問題ありませんが、そうでない場合はなるべくお金をかけずにツールを選びたいですよね。ここでは、オリジナルタオルのデザインに役立つツールを紹介します。

オリジナルタオルのデザインに使えるアプリやソフトウェアの紹介

まずはオリジナルタオルデザインに使えるアプリやソフトウェアを紹介します。

Gimp(ギンプ)

画像編集や画像加工ができるフリーソフトです。MacとWindowsの両方に対応しています。画像のサイズや色の変更、文字の追加などはもちろんのこと、レイヤーやマスクといった高度な機能も持ち合わせています。海外製のソフトウェアですが、日本でもユーザーが多いこともあり、インターネットで検索すると操作方法などの情報を簡単に見つけられるのも魅力です。

Photopea(フォトピア)

無料ソフトながら、Photoshopのような機能が多数使える動画編集ソフトです。Photoshopに似た操作性なので、Photoshopに慣れている人におすすめ。最初にWebサイトにアクセスすると英語表記となっていますが、後から日本語表記に切り替えることが可能です。

Canva(キャンバ)

全世界で展開している有名なグラフィックデザインツールです。日本語にも対応しているので、英語が苦手な人でも安心して使えます。ウェブ上で動作するオンラインサービスに加え、スマホやタブレットのアプリ版も展開されています。Canvaの最大の魅力は、デザインテンプレートが豊富なことです。好きなデザインテンプレートを選び、文字の編集や写真を差し替えるだけで、簡単におしゃれなデザインを作ることができます。基本的には無料で使えますが、有料プランも用意されています。Canvaの操作性が気に入ったら、よりデザインの幅が広がる有料版の利用も検討してみてはいかがでしょうか。

FireAlpaca(ファイアアルパカ)

MacとWindows対応のフリーペイントツールです。無料でソフトをダウンロードして使うことができます。線画や色塗りなどの機能がある基本的なペイントツールです。絵を描くのに自信があり、自分でオリジナルタオルのデザインを描きたい人に最適です。

OpenOffice Draw(オープンオフィスドロー)

Microsoftのようなオフィスソフトの中にあるDrawという機能です。基本的なグラフィック機能は備わっており、簡単なデザインなら問題なく作成できます。作ったデザインは、JPEGやPNGといった一般的な形式で保存することが可能です。

昇華プリント専門店ならオリジナルデザインのタオルもプロの仕上がりに!

クリエイターにとって役立つデザインのWebサイトやブログの紹介

クリエイターにとって役立つデザインのWebサイトやブログを紹介します。オリジナルタオルのデザインに活用してください。

PhotoshopVIP

無料のデザイン素材やデザインに関するまとめ記事など、デザインのヒントを得られる記事がたくさん掲載されているサイトです。サイト名に「Photoshop」と付けられていますが、デザインに関する幅広い情報が載っています。

Pinterest

画像や動画を検索し保存できるサービスです。画像や動画といった視覚的な情報を探せるのが特徴。気になるイメージを表すキーワードで検索すると、さまざまな画像が表示されます。気に入った画像があれば保存して、デザインの参考にすると良いでしょう。

オンラインで無料で使えるデザインツールの使い方

オンラインで無料で使えるデザインツールの中から、今回はCanvaの基本的な使い方について解説します。

テンプレートを探す

まずはイメージに合ったテンプレートを探します。お気に入りのテンプレートが見つかったら選択します。それぞれのテンプレートの詳細ページに飛ぶと、カラーやフォントなどを変更することが可能です。もちろんデザインテンプレートを使わずに、自分でデザインを作成するのも良いでしょう。

デザインを編集する

テンプレート内をクリックすると、具体的な編集ができるようになります。画像をアップロードして差し替えたり、フォントを変更したりするなど、さまざまな編集が可能です。デザインが完成したら、デザインデータをダウンロードしたり、Dropboxなど外部サービスと連携したりしてデータを保存できます。

オリジナルタオルが完成したらプリントしよう

オリジナルタオルが完成したら、きれいにプリントして仕上げます。オリジナルタオルのデザインを印刷する場合は、オリジナルグッズ制作専門店のカラフルがおすすめです。昇華プリントをメインに、転写や刺繍といったさまざまな種類のプリント方法を選択できます。プリント方法によって金額が異なるので、予算に応じてプリント方法を選ぶのも良いでしょう。また、カラフル自社国内生産で、最短当日受け渡しの短納期で依頼することができます。工場からお客様宛にダイレクト直送するため、業界最速クラスでのお届けが可能です。中間業者を介さずに直接販売することで、圧倒的に安い価格で利用できます。

人気のマフラータオルは推し活にもピッタリ!1枚から作れます

オリジナルタオルを作ろう!

無料のデザインツールを使ってオリジナルタオルのデザインが完成したら、綺麗にプリントして仕上げましょう。オリジナルタオルを作成するなら、オリジナルグッズ制作専門店のカラフルを利用してみてはいかがでしょうか。マフラータオルからバスタオルまで、さまざまな種類のタオルを作成することが可能です。1個から購入できるので、発注数を気にせずに利用できますよ。

1枚からオーダーできる!格安で作れる!推しタオル

関連記事

  1. オリジナルユニフォームを製作する上で欠かせないフォントの基礎知識 オリジナルユニフォームを製作する上で欠かせないフォントの基礎知識…
  2. 秀逸なデザインが盛りだくさん!ユニフォーム作りの参考になる各国のサッカー代表ユニフォーム 秀逸なデザインが盛りだくさん!各国のサッカー代表ユニフォーム
  3. 実は簡単にできる!手軽さが魅力!オリジナル応援グッズづくり 手軽さが魅力!手作りできるオリジナル応援グッズ制作
  4. オリジナルウェアのデザインに使えるフリー素材サイトをご紹介! 【おすすめ3選】オリジナルウェアのデザインに使えるフリー素材サイ…
  5. サッカーのユニフォームを作る際の注意点とコツ 【基本】サッカーのユニフォームを作る際の注意点とコツ
  6. Tシャツデザインで個性を表現しよう! Tシャツデザインで個性を表現しよう!
  7. 記念品にも最適!思い出に残るミニチュアグッズおすすめ3選 記念品にも最適!思い出に残るミニチュアグッズおすすめ3選
  8. おうち時間をもっと楽しもう! おうち時間を快適に過ごすためにオリジナルグッズを作ろう

おすすめ記事

どっちが最適?昇華プリントとインクジェットプリントの違いとは どっちが最適?昇華プリントとインクジェットプリントの違いとは

スポーツ競技で選手が身につけるユニフォームに、チーム名等のロゴを印刷する際、特定の技法に沿ったプリ…

世界に一つだけ!子供のお絵描きをプリントした布でオリジナルグッズ作り 世界に一つだけ!子供のお絵描きをプリントした布でオリジナルグッズ作り

子供のお絵描きにはいろいろな思い出がありますよね。初めて描いた家族の絵だったり、上手に描けた!と満…

イベント担当者必見!ママが選ぶ、本当に喜ばれる親子向けイベントグッズとは イベント担当者必見!ママが選ぶ、本当に喜ばれる親子向けイベントグッズとは

「親子向けイベントでノベルティグッズの担当になったけれど、何を選んだら良いか分からない。」イベント…

ユニフォーム・ジャージ・ピステをご注文のお客様全員にもれなくキャプテンマークプレゼント!

新着記事

  1. チームの結束を高めるためのオリジナルチームウェアの魅力
  2. Tシャツデザインで個性を表現しよう!
  3. 2023年版オリジナルタオルのデザインに役立つツール

Our SERVICE

オーダーユニフォーム製作

昇華プリントOEM・ODM専門

オリジナル同人グッズ・ノベルティグッズ制作

野球ユニフォームのチームオーダー

PAGE TOP