Product

ユニフォームだけじゃない!そろえて楽しむオリジナルグッズおすすめ3選

ユニフォームだけじゃない!そろえて楽しむオリジナルグッズおすすめ3選

プロにしてもアマチュアにしても、スポーツチームなどでは、試合で着用するオリジナルのユニフォーム作成は、今や必須といえるでしょう。ですが、最近では、ユニフォーム以外の様々なグッズの製作が広く行われるようになっています。では、どんな視点でオリジナルアイテムを作ることができるでしょうか。こちらでは、練習と応援に着目して考えます。

練習時や応援するのに役立つアイテムを製作する

ビブス

サッカーやフットサル、バスケットボールなどチームスポーツでは、練習の際、チーム内で分かれて試合形式で行うことも珍しくありません。その際に使うと便利なのが、ビブスです。ビブスを使うと、チームを色ごとに分けることができます。それぞれのチームのカラーを目立つ色にするなら、サッカーなど広いグラウンドで使用する際、遠くからであっても自分のチームの選手か、相手のチームの選手かを見分けやすくなります。

ビブスは、イベントや災害時にも利用されており、様々な種類や色合いのものが販売されています。その中でも、チームスポーツで利用しやすいのが、リバーシブルのビブスです。リバーシブルであれば、チーム編成を変えるときに裏表をひっくり返すだけで対応できます。また、他の人とビブスを交換する必要がないので、衛生的にも安心できるに違いありません。チーム名やゼッケン、スポンサー企業のロゴなども入れられるので、自分のものを見分けやすいほか、チームの宣伝にもなることでしょう。

ビブスを作る場合は、昇華プリントにすると便利です。昇華プリントは発色の良さが秀でている点です。一枚のビブスに何色も使ってデザインしたい、グラデーションを施したいといった要望にも対応可能で、写真なども鮮やかにプリントすることができます。また、昇華印刷は、生地自体を染める方法となるため、素材の風合いを残すことができ、インクがひび割れてしまうということも少ないようです。練習でタイトな状況で使うことになるため、生地が傷まないなどの特性がある昇華印刷はメリットがあるといえます。また、コスト面でも昇華印刷は有利です。シルクスクリーンのように製版代が必要ないため、小ロットで購入したい場合でも価格を抑えることができます。チームのオリジナルビブスは作っておきたいアイテムといえます。

ベンチコート

サッカーやフットサルが盛んにおこなわれるのは、激しく動いても体力が落ちにくい冬を中心としたシーズンといえるでしょう。寒い季節に活躍するアイテムが、ベンチコートです。近年、ベンチコートの性能がアップし、軽量でいて保温性に優れたものが増えているため、チームとしてベンチコートを用意するところも増えています。ベンチコートは、試合に出ている選手以外は体温を逃がさないために着ていることが多くなります。チームのロゴを入れるなど、オリジナルのものを作っておくと、宣伝の面でも貢献できるため、一石二鳥です。

ベンチコートは、選手だけでなく、応援に来る関係者の分も作ることができます。試合の時に、応援席からチームロゴが入ったおそろいのチームカラーのベンチコートを着ているのを見るなら、選手のモチベーションが上がり、試合に勝とうという意欲が掻き立てられるに違いありません。また、選手分だけでなく、応援に来る人の分を一緒に製作すると、枚数によって一枚当たりのコストを抑えることができるかもしれません。たいていの場合、ベンチコートのサイズのバリエーションは幅広くなっています。大人から子供に至るまで、自分のジャストサイズのベンチコートを作ることができるでしょう。チーム名やロゴの他、無料でイラスト素材やフォント、エンブレムを入れることができる場合もあるので、業者に相談すると良いかもしれません。

ポンチョ

練習や試合は必ずしも晴れの日ばかりではなく、雨など天候が悪い時もあるものです。そのようなときに役立つのが、ポンチョです。ポンチョは、練習や試合の時だけでなく、スタジアムや練習場の行き帰りにも役立ちます。ユニフォームやシューズなど、大荷物をリュックに詰め込んで会場に来るケースも多くなります。フード付きのポンチョがあれば、背負ったリュックの上からアウターとしてはおることができるので、着ている人も荷物もぬれずにすむことでしょう。また、ポンチョを着れば傘を差さなくても歩けるため、両手が自由になることで安全性を担保できます。

ポンチョにチーム名やロゴを配しておけば、練習や試合の行き帰りにもチームを宣伝する効果が出てきます。また、ベンチコートに比べてポンチョの方が安く作れるため、関係者や応援する人も気軽に購入できるかもしれません。ポンチョも他のアイテムと同様、昇華プリントで製作すると、雨など水分に強いので、悪天候の時の使い勝手が良くなります。また、収納袋付きでポンチョを製作すると、小さくたたんで持ち運びが簡単にできるので便利です。

ユニフォーム以外に作りたいオリジナルグッズ

スポーツチームでは、主に試合で使うユニフォームの他に、効率的に練習するのに役立つリバーシブルのビブスを作っておくと良いでしょう。また、寒い季節に試合の待ち時間や応援時に着るベンチコートを製作しておくと、試合にも応援にも集中できます。加えて、雨の試合や応援の際に使えるポンチョがあると便利です。いずれも、昇華プリントで作ると、コストをかけず、色鮮やかで生地の素材を損なわないものができます。


サイタスでは、ユニフォームの他にも昇華プリントで製作できるチームウェア・チームアイテムを幅広く取り揃えております!安さ・早さ・高品質の3つの強みでこだわりのオリジナルグッズ製作をお手伝いいたします。

関連記事

  1. うちの子グッズに大人気!世界でひとつのオーダーメイドに!愛犬・愛猫オリジナルグッズおすすめ3選 『うちの子グッズ』に大人気!愛犬・愛猫オリジナルグッズ【おすすめ…
  2. eスポーツには欠かせない?チームの専用ウェアとは eスポーツには欠かせない?チームの専用ウェアとは
  3. 暑い夏こそ重宝!実用的な喜ばれるオリジナルブランケット 暑い夏こそ重宝!実用的で喜ばれるオリジナルブランケット
  4. 卒業・卒団記念に最適なオリジナルグッズ作りのススメ 卒業・卒団記念に最適なオリジナルグッズ作りのススメ
  5. 今人気のノベルティグッズランキング 【おすすめランキング】今人気のノベルティグッズとは?
  6. 在宅勤務やテレワークを快適にするグッズ5選‼ 在宅勤務やテレワークを快適にするグッズ5選‼
  7. ゲーミンググッズやユニフォームなど広がり続けるeスポーツ市場 ゲーミンググッズやユニフォームなど広がり続けるeスポーツ市場
  8. チームの結束を高めるためのオリジナルチームウェアの魅力 チームの結束を高めるためのオリジナルチームウェアの魅力

おすすめ記事

昇華ブランケット製作08|お客様の声 昇華ブランケット製作08|お客様の声

オリジナルグッズ制作専門店『カラフル』にて、オリジナルブランケットをご注文頂いたお客様から、またま…

イベント担当者必見!ママが選ぶ、本当に喜ばれる親子向けイベントグッズとは イベント担当者必見!ママが選ぶ、本当に喜ばれる親子向けイベントグッズとは

「親子向けイベントでノベルティグッズの担当になったけれど、何を選んだら良いか分からない。」イベント…

どっちが最適?昇華プリントとインクジェットプリントの違いとは どっちが最適?昇華プリントとインクジェットプリントの違いとは

スポーツ競技で選手が身につけるユニフォームに、チーム名等のロゴを印刷する際、特定の技法に沿ったプリ…

ユニフォーム・ジャージ・ピステをご注文のお客様全員にもれなくキャプテンマークプレゼント!

新着記事

  1. チームの結束を高めるためのオリジナルチームウェアの魅力
  2. Tシャツデザインで個性を表現しよう!
  3. 2023年版オリジナルタオルのデザインに役立つツール

Our SERVICE

オーダーユニフォーム製作

昇華プリントOEM・ODM専門

オリジナル同人グッズ・ノベルティグッズ制作

野球ユニフォームのチームオーダー

PAGE TOP